カテゴリー記事の一覧です
東大生講師の授業が500円&学力UPの確かな結果を出せるから経営にはもう悩まない!
PROFILE
日高 清一オーナー 44歳
s-Liveいばらき水戸駅南校
教育業界の会社で営業として活躍後、仲間と学習塾を経営。約1年間の奮闘もむなしく閉校を考えざるを得ない中で出会ったs-Liveの基本方針とFCシステムに魅力を感じて、2013年に水戸駅南校を開校。 Read more
集客サポートから、生徒だけでなく集客・面談・運営のノウハウを得られました。
PROFILE
大﨑オーナー 1991年生まれ
s-Liveかながわ相模原富士見校
法政大学経営学部卒業後、携帯通信のインフラ構築、製造業の支援に関する技術サービス、企業向けのネットワーク、セキュリティなどのITインフラの構築など様々な業界で営業を行う。 Read more
自由度が高く、塾長で決められることが多いです。
PROFILE
田谷塾長 1976年生まれ
s-Liveきょうと山科校 Read more
春期講習に参加して、塾の印象が変わりました。
記入者:生徒(中学生)
今回の春期講習に参加して、私の中での塾への印象が180度変わりました。 Read more
塾に行ってなかったら、合格はできなかったと思います。
記入者:生徒(中学3年生)
塾に行ってなかったら、受験合格は手にすることができなかったと思います。自分は自分から勉強しようと思えなかったから。しかし、それをわかっているからこそ、塾では毎回過去問の点が上がるよう、復習をしっかり行い、土日の自習室は自分ができる限界の時間までいました。 Read more
面談の中で具体的にわかりやすく話していただき納得できた感じです。
記入者:お母さん(中学生)
娘は、勉強が嫌いな子ではないと思います。
やっても結果がなかなか出ず伸び悩んでいる時期がとても長いのです。 Read more
私立中学合格
記入者:お母さん(小学6年生)
s-Liveへ通い始めて一年が過ぎようとしています。 Read more
丁寧に教えてもらって自信がついた
記入者:生徒(小学6年生)
私立中学を受験しようと決めたのは、12月でした。なぜならぼくは12月中旬までバレーボールの大会が続いていたからです。
Read more
速読が受験の役に立ちました
記入者:お母さん(中学3年生)
息子は速読と受験でエスライブにお世話になりました。速読は六年生から中学三年までの間で準一級を取得することができました。
Read more
分からない所があったらすぐ聞ける
記入者:生徒(中学3年生)
夏期講習に参加して、感じたことが2つあります。
Read more
娘にとって、とても充実し駆け抜けた日でした。
記入者:お母さん(中学3年生)
娘がs-Liveに入塾したのは、中学3年生の2学期(中間テストの後)でした。 Read more
塾長がいう勉強方法が間違いではないことを確信しました。
記入者:生徒(中学生)
この塾に入るときに塾長との面談でうちは
「自分で勉強しないでわからないところがあるとすぐに先生に教えてもらえさえすればいいというような生徒は先行き学力上がりませんからそのような生徒はお断りします。」
と言われて、はじめ腹が立ちました。
でも先生の話を聞いているうちに、 Read more
中学生になることの心意気
記入者:生徒(小学6年生)
私も1年がすぎると、中学生になるので中学生になる前に、しっかりとテストとかでは16日前からすることを心掛けたいです。 Read more
点数が上がったのは本当にうれしかったです
記入者:生徒(中学生)
僕は今回のテストで前回より5教科合計で115点も上がりました。
理由は塾での頑張りだと思います。
Read more
勉強のやり方を変えて、成績がとても伸びました
記入者:生徒(中学生)
私は最初はとても順位が低くてやばかったんですけど、50番くらい上がりました。